トップページ > コッコちゃんクラブ
この事業は託麻北校区の主任児童委員さん主催で、社会福祉協議会や地域の保健福祉センター
からも保健婦さんが来られるなど、地域ぐるみで子育てを応援する事業です。

日 付 | 曜 | 場所 | 行事内容 | 備考 |
4月12日 | 第2木 |
木の葉こども園 |
開講式・絵本について |
民生委員さんや関係者の紹介の後、絵本についての講話があります。 |
5月10日 | 第2木 |
運動公園 |
お散歩 |
風香る季節♪お散歩しながらおしゃべりしましょう。 |
6月14日 | 第2木 |
木の葉こども園 |
七夕飾り作り |
願いが叶いますように。願いをこめて作りましょう。 |
7月12日 | 第2木 |
木の葉こども園 |
救急法とAEDの指導 |
もしものときに備えて、消防署の方から指導をしていただきます。 |
8月9日 | 第2木 |
木の葉こども園 |
水遊びorベビーマッサージ |
水着・タオルを用意してください。 |
9月13日 | 第2木 |
木の葉こども園 |
おもちゃ作り |
予約が必要です。子どもと一緒に作りましょう。 |
10月11日 | 第2木 |
パークドーム
|
ミニミニ運動会 |
ちっちゃなお友だち集まれ!!楽しいプログラムいっぱい。 |
11月8日 | 第2木 |
託麻北校区コミニティセンター |
羊毛フェルトのマグネット作り |
予約が必要です。子どもと一緒に作りましょう。 |
12月13日 | 第2木 |
託麻北校区コミニティセンター |
クリスマス会 |
プレゼント交換があります。一家族100円程度で用意お願いします。 |
1月10日 | 第2木 |
託麻北校区コミニティセンター |
リトミック |
楽しく体を動かしましょう。親子でリフレッシュタイムです。 |
2月14日 | 第2木 |
木の葉こども園 |
お雛様作り
|
ひな祭りに飾りましょう。 |
3月14日 | 第2木 |
木の葉こども園 |
ぴかぴかの歯 |
歯はなが~いお友達です。 しっかりじっくりママチェック!! |
☆上記の行事とは別にコッコちゃんクラブは、第1・3・4(5)木曜日午前中も園開放しています。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
☆コッコちゃんクラブは、託麻北校区の子育て支援サロンです。
主 催 |
託麻北校区民生委員・児童委員協議会 主任児童委員 |
|
共 催 |
熊本市東区役所保健子ども課 | |
木の葉こども園 | TEL:096-380-5225 | |
後 援 |
託麻北校区社会福祉協議会 |